2021/12/03
年末年始の営業
お客さま各位
いつもセゾン・ド・ジャポン、花梓侘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2021年12月27日(月)~2022年1月6日までお休みいたします。
(おせちの受け取りは12月31日16時から18時の間でお願いいたします。)
年内発送は27日が最終で28日着までは承ります。
年始は7日発送で8日着より承ります。
ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
Category for お昼のお召し上がりメニュー
2021/12/03
お客さま各位
いつもセゾン・ド・ジャポン、花梓侘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2021年12月27日(月)~2022年1月6日までお休みいたします。
(おせちの受け取りは12月31日16時から18時の間でお願いいたします。)
年内発送は27日が最終で28日着までは承ります。
年始は7日発送で8日着より承ります。
ご迷惑をおかけしますが、ご容赦くださいますようお願いいたします。
2021/07/24
お客さま各位
いつもセゾン・ド・ジャポン、花梓侘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
8月10日(火)~15(日)まで夏季休業とさせていただきます。16日(月)より通常営業をおこないます。
なお、8月11日(水)~16日(月)着のご注文は承ることができません。
ご了承くださいますよう、お願いいたします。
2021/01/04
お客さま各位
いつもセゾン・ド・ジャポン、花梓侘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
さて、このたびセゾン・ド・ジャポン、花梓侘は、下記に移転することとなりました。
新店舗での営業は2021年1月22日(金)よりオープン開始の予定でしたが、諸事情より、1月24日(日)に変更となりました。
また、電話番号等も変更となりますので、お手数ですが登録のご変更をお願いいたします。
つきましては、これを機に、従業員一同気持ちを新たにし、お客様のご要望にお応えできますよう倍旧の努力をする所存です。
今後とも一層のお引き立てを賜わりますようお願い申し上げます。
<新店舗情報>
新店舗:2021年1月24日(日)オープン
新住所:京都市北区小山下内河原町3-3 googlemap
※地下鉄烏丸線北大路駅北口から歩いて1分!駅からも 賀茂川からも近くなります。
電話番号:075-491-7056
FAX番号:075-491-8111
定休日:月、火曜日
<お客さまへ>
2019/09/22
お客さま各位
いつもセゾン・ド・ジャポン、花梓侘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2019年10月1日より消費税率が8%から10%に引き上げられます。
これに伴いましてセゾン・ド・ジャポンでの器・雑貨、花梓侘の店内でのお召し上がり、オンラインストアでの宅配便等の運賃などの税率8%の内税料金はすべて税率10%の内税料金に変更させていただきます。
変更後の料金は10月1日以降にウェブサイトなどからご確認いただけます。
尚、花梓侘の商品(食品)は、お持ち帰りおよびオンラインストアでのご利用の際は、軽減税率適応(8%)となります。
何卒、ご理解いただきますよう、よろしくしくお願い申し上げます。
2019/02/07
立春とはいえ、明日から又寒波到来。
思えば一年で一番寒い時期ですね。
こんな時はホカホカの蒸し寿司です。
2月いっぱいはサービスで粕汁をお付けして1944円!
風邪なんて追っ払って温まってください。
2017/07/06
7月・8月の特別メニューは「宮崎牛と夏野菜のつまみ寿し」です
極く薄くスライスした宮崎牛を、鰹と昆布をきかせたあっさりした割り下にくぐらせ、ふわっとやわらかに火を通します。
砂糖を控えた赤酢の酢飯を包みます。山葵や実山椒をアクセントにして。美味しい肉巻つまみ寿しが出来上がりました。
夏に旬を迎える野菜のつまみ寿しと一緒に詰め合わせました。
・肉巻つまみ寿しには山葵や実山椒をアクセント。
・焼いた京みどりにはちりめん山椒を。
・焼いた茄子にはおろし生姜。
・焼いたズッキーニには明太子マヨネーズ。
・椎茸は甘辛く煮て。
・ゆでたオクラはポン酢ジュレで。
・ひと塩したきゅうりには焼き穴子。
・塩ゆでかぼちゃは荒くつぶして胡麻風味。
・トマトはシロップで煮てハーブと。
(畑からの入荷により内容が変わることがございます。)
八月末までの限定商品です。京都の暑い夏を是非この「宮崎牛と夏野菜のつまみ寿し」で乗り切ってください。
【電話・ご予約】075-722-7339 花梓侘(かしわい)
10貫入り¥1944(税込)
15貫入り¥2916(税込)
お持ち帰りでも店内でお召し上がりでもどちらも承ります。
店内でのお召し上がりには、赤だしと和菓子が付きます。
2017/06/07
紫陽花の季節の特別メニューです。
紫陽花をモチーフにした刺身湯葉から始まり
季節の八寸、
賀茂茄子と鱧のお椀、
つまみ寿し七貫と赤だし、
そして特製パフェ。珈琲又は紅茶がつきます。
パフェは期間限定です。
白味噌アイス、抹茶あいす、生クリーム、3種の寒天、
粒あん、栗甘露煮、汲み上げ湯葉、生麩、ぶぶあられ。
さて、どんなお味かな?気になりませんか?
数量限定ですので是非ご予約くださいませ
ご予約お待ちしております。
【電話・ご予約】075-722-7339 花梓侘(かしわい)
2015/10/06
さわやかな青空とそよぐ風のここちよさ。
ここ北山界隈をぶらり散策がてら、お立ち寄りください。
人気の堀岡ご夫妻の器と、つまみ寿司しのコラボです。
ちょうどそのころはお待ちかね「すぐき蕪」も収穫の時期。
自慢のすぐき蕪蒸しもべっ甲餡でコース料理に組み込みます。
堀岡岳之・堀岡美江子陶展
~器とつまみ寿し~
■日時:10月22日(木)~27日(火)11:30~18:00 最終日は16時で終了
■場所:セゾン・ド・ジャポン 花梓侘
・Aコース(つまみ寿しがメイン)¥2700(+税)12:30~14:00(L.O)
・つまみ寿し10貫 赤だし 和菓子 ¥1800(+税)
コース料理のほとんどで堀岡氏の器を使ってお出しします。
最終日は料理に使った器を半額にてSALEいたします。それもお楽しみに。
(最終日は通常メニューになります。)
ご予約をお願い致します(075-722-7339)
★お昼のお召し上がり http://kyotojapon.co.jp/k/lunch.html
2014/12/15
今年も始めました!
「蒸し寿司と汲み上げ湯葉の粕汁仕立てのお膳」¥1,944(税込)
寒い日にはほかほか蒸し寿しでこころもあったかにしてください。
お部屋も暖かくしておまちしております。
2014/10/06
小学校以来の竹馬の友、田村朝子さんの個展をセゾン・ド・ジャポンで開催します。
田村さんの器を使って「花梓侘」でお食事会を。Aコース(つまみ寿しメインに)¥2700(+税)
のみですが、いろんなパターンの器を用意するという事で、料理するわたくしたちもワクワクしています。
ぼちぼちご予約もいっぱいになりそうです。これからご案内しようとしていますのに。
そこで14:00からになりますが、コースのお客様が終わられてから、つまみ寿し10貫(田村さんの大皿に盛って)と赤だし、和菓子で¥1800(+税)も召し上がっていただけます。
是非ご予約下さいませ。☎075-722-7339
田村朝子・器展
~料理を愉しむ和の器~
■日時:10月17日(金)~23日(木)12:30~18:00 最終日は16時で終了
■場所:セゾン・ド・ジャポン 花梓侘
・Aコース(つまみ寿しがメイン)¥2700(+税)12:30~14:00
・つまみ寿し10貫 赤だし 和菓子 ¥1800(+税) 14:00~
ご予約をお願い致します(075-722-7339)
★お昼のお召し上がり http://kyotojapon.co.jp/k/lunch.html